以前UA値については0.3くらいからは体感では変わらないとメルマガでお話されていましたが、C値についてはいかがでしょうか?もちろん低ければ低いほうが良いのでしょうが、どこまでこだわればいいのでしょうか?

C値はもう少し緩くて、数字の違いを局所的な体感としては殆ど感じられないと思います。
まずは最低1.0を切る事、出来れば0.5を切る事。後は施工の余裕が許す限り頑張る。で良いかと思います。
C値は0になるまで換気の有効性にしっかりと数字が反映されますので、パッシブ換気を採用している弊社ではこだわります。