CASE 施工事例

造作ソファがある2階リビングの家
新築 2024年竣工 | 岐阜市
お客様の声
凰建設を選んだ時点で家づくりは成功したと思っています。



コンセプト
日射取得がなくても暖かく快適な家、そして和モダンなデザインですっきり暮らせる家。岐阜市の中心市街地での建て替え計画で様々な制限がありましたが、その分、建物性能、素材、造作家具などにこだわりを持ち、上質な空間で落ち着く住まいです。
外観
そとん壁と木格子で和モダンなデザインです。狭小地かつ両隣の建物はギリギリまで迫っている敷地の中で、将来のメンテナンスに支障がない範囲で敷地をいっぱいに使って家を設計しました。人通りを気にせず過ごせる二階リビングをご提案し、一階の道路面には窓を設けず植栽が映える壁としました。


内観
二階リビングはダイニングのペンダントライトと間接照明で空間をデザインし、家族だけのほっと落ち着けるリビングを作りました。コンパクトでありながら、小下がりを作ることでゆるくゾーニングする効果もあり、座れる居場所がたくさんできました。
収納計画
コンパクトなお家で不安な収納計画。お施主様の現在お持ちのモノの量を細かくヒアリングさせていただき、造り付けの収納をご提案しました。他に収納家具を置かなくても済む収納量と、暮らしの空間を圧迫しない割合を検討しながら設計しています。

構造・性能数値
構造 | 木造軸組工法 2階建て |
敷地面積 | 36.91坪 |
延床面積 | 26.17坪 |
耐震 | 耐震等級3 許容応力度計算 |
断熱 | UA値0.27 断熱等級6 |
換気 | 第三種換気 パッシブ換気 |
空調 | 小屋裏エアコン 床下エアコン |
住宅性能評価取得 | |
長期優良住宅認定 |
担当者からのコメント
デザインチーム
両隣にビルが建つ影の多い土地だったため、外壁のそとん壁は少し明るめの色を採用しました。サンプルでは明るいイエローに見えましたが、完成した建物を見ると、影が入り和モダンに丁度良い落ち着いた色になっているかと思います。
2階リビングの造作収納は、ご希望の雑貨や家電がぴったり納まるよう、お施主様と何度も打ち合わせを重ねました。漆喰と木の優しい色合いの中に置かれた青いソファが、良いアクセントになっています。
現場監督
ー
設計
伊礼さんのようなデザインにしたい。最初からデザインコンセプトが決まっている家は設計も迷いなくできます。周りを高い建物に囲まれた都市部の家づくりは、日射や景色の抜けを見逃せません。立体迷路のような建て替え前の家をぐるぐる巡って敷地の特性を確認したことは今でも鮮明に覚えています。リビングは迷いましたが2階にして大正解だったと思います。