将来使用する可能性があり、居室に開けてあるエアコンのスリーブの気密処理はどのように行いますか?気密を気にする場合で、使用しない可能性がある場合は、そもそもスリーブを開かない方が良い気がしております。

将来使う可能性があるのであれば、開けておくべきです。市販のスリーブ部材を使って気密処理をすればOKです。新築のスリーブ処理となんら変わりません。スリーブの空胴部分にはグラスウールなどの断熱材を入れておけば大丈夫です。