断熱気密をしっかりとして、南側の窓を大きくする・東西の窓は出来るだけなくす、というのがパッシブデザインかと思います。ダイニングや寝室に朝日を入れたいのとパッシブデザインを両立させるためにはどんな窓を設置するのがいいでしょうか?

窓の外の日射遮蔽をしっかりすれば、東に窓を付けても大丈夫ですので、両立は難しくありません。日射遮蔽を忘れると、夏の朝6時くらいから大変な事になります。