12/20(土)冬の感謝祭 開催!

日に日に寒さが増すこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、凰建設の冬といえば今年も!

1年の感謝を込めて、第22回冬の感謝祭を開催します!

毎年恒例の餅つき、花餅づくりに加え、森こうすけと焚き火を囲む会クリスマスツリー木工ワークショップなど、新しいブースもご用意しております!

イベントラストには大人気の『おもち&おかしまき✨』もありますよ♪

どなたでもご来場いただけます。2025年の締めくくりに、ご家族やお友達とぜひ遊びに来てくださいね!

イベント概要

第22回冬の感謝祭

日時:2025年12月20日(土) 9:30~13:00

会場:凰建設(株)

駐車場は3箇所です。

⛄あなたの「冬曲」募集中

思い出のあの曲、好きな曲が会場内BGMで流れるかも♪

《例えばこんな曲》
▪冬になると聴きたくなるあの曲
▪クリスマスの定番ソング
▪年末年始の思い出曲
そんな皆さんの冬曲をぜひ教えてください♪

下のフォームからご応募お待ちしております!
https://forms.gle/QZnx7Yt3hyD1JwAf9

⌛タイムテーブル

9:30 開場
10:00 雅楽演奏/芥見分院 さん
10:20 おもちつき 1回目
11:00 ピアノ演奏/ミオ音楽教室 さん
11:30 おもちつき 2回目
12:15 ダンスステージ/ダンシングキッズピーターパン さん
12:45 おもち&おかしまき
13:00 終了

🎄ブース紹介

◎森こうすけと焚き火を囲む会 NEW!
 焚き火を囲んで暖をとったり、網でおもちを焼いたり、コーヒーを入れてみたり、まったりお話しながらゆったりと流れる時間を楽しめればと思います♪森はこちらのブースに居る予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね!

◎クリスマスツリーの木工ワークショップ NEW!
 建築の際に出てしまう、木の端材を使った木工ワークショップです。クリスマス直前なので、お家でもちょっとしたスペースで飾ることが出来るクリスマスツリーを作ってみましょう♪

写真はイメージです。

◎花餅づくり
 毎年恒例の花餅づくり。今年は省スペースで飾れるサイズや、壁掛けでも飾れるものを思案中です!

◎おもちつき
 10:20~/11:30~の2回、順番におもちつき体験ができます!
おもちつきは、お正月の準備としてみんなでおもちをつく冬の風物詩的なイベントです。かつては、家を新築する際に、その家と家族の繁栄を願って、大工さんが臼と杵を作って納めるという習慣があったそうですよ✨

◎ディンプルアートワークショップ/柴ラブ さん @siba.love.tomo
 車のフロントガラスの製造過程で出る廃材から生まれた『超透明絵具』を使ったアートのワークショップです。この絵の具が乾くと出現する模様をディンプル模様といいます。自分だけのアートを描いてみましょう!

◎キッチンカー

ひととき さん @hitotoki_kitchencar

たいやきやいた さん @taiyakiyaita_komeko

~ふれあいホール内~

◎一服茶室
 オーナー様でもある茶道の先生が点てる本格的なお抹茶を、お茶菓子と一緒にどうぞ。風情ある時間を楽しんで、一服していってくださいね。

◎大洞薬局の健康チェック/大洞薬局 さん @oboracph
 芥見の健康を守る大洞薬局さんが専用の機器を使って『野菜接種量チェック』をしていただけます!日々の食事で不足しがちなビタミンがしっかり摂れているか、驚きの結果が出ちゃうかもしれません…。

◎POLAの肌分析&ハンドマッサージ/POLA岐阜芥見店 さん
 POLAさんの肌分析とハンドマッサージが無料で受けられます♪お肌の水分量を計ってみると、日々のケアを見直すきっかけにも!

◎出張カイロプラクティック/プライベートサロンEXCIA さん @privatesalon.excia
 首こり、肩こりなど身体の不調や、冷え、むくみなど女性特有のお悩みを相談してみたい方はぜひ!カイロプラクティックに興味がある方は、気軽に体験出来ておすすめです。