スタッフブログ
スタッフブログ
凰建設 梨ヶ瀬です T様邸1年点検に行ってきました。 月日が過ぎるのは本当に早いものですね。 T様のお引渡しからもう1年が過ぎたのですが、私としては つい、昨日のことのように思われます。 sw工……
click凰建設の田口です。 S様邸基礎工事終了しました。4月14日までしっかりと養生期間をとり建て方を迎えます。 コンクリートは、打設してから4週目までは強度が発現します。よーく寝て頑丈な基礎になってよ。人……
click凰建設の田口です。 JIO配筋検査は、仕様書通りの鉄筋が使用されているか、図面通りに配筋されているか、切りかき部分にかんしては、しっかりと補強筋が入っているかなど、綿密にチェックしていきます。 ベー……
click凰建設の田口です。 基礎工事を着工する前に柱・壁の中心線、内外面の水平位置等を標示するために建物四隅や周辺の主要部に設ける仮設物です。これを、午前中にすまして、午後からは、スキトリ工事、砕石転圧をお……
click凰建設の田口です。 S様邸地盤改良をおこないました。 地盤改良っていってもいろいろありますが、住宅で一番多く利用されているのが柱状改良です。そこで、柱状改良についてお話します。(簡単に) 柱状改良工……
click凰建設 鈴木です 今年に一番に 足場を外しました。 外観だけなら もう出来上がりです。 こげ茶と銀のシンプルな外壁です。 如何ですか。 階段も完成し、2階は木工事がほぼ完成です……
click凰建設 の山田です。 モデルハウスの工事をしました。 八月の暑い日に建前をして、他の現場の工程の都合により 外壁の透湿防水シートのままストップしていましたが、 いよいよ、工事が始まりました……
click凰建設の田口です。 昨日H様邸建て方無事に終わることができました。 屋根に登ると一宮全体が見渡せてかなり気持ちーーー。是非体験してみてわ”命綱は忘れずに。 ……
click凰建設株式会社の鈴木です。 10月16日 とうとうマイホームの建前ができました。 暑くもなく、寒くもなく、建前日和。 皆さんに一生懸命やって頂いたおかげで、 スーパーウォールの屋根パネルまでおさ……
click家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!