2024.10.20
破風板の仕上げについて質問です。 外壁はガルバの横張りで切妻屋根がいいなと思ってます。その際、破風板と軒天を無垢の杉にしようと思っているのですが、耐久性的にコーティングはしたほうがいいでしょうか? 無塗装の無垢のままでも問題ないなら無塗装にしたいです。また、杉材を使用する場合の注意点や他のおススメがあれば伺いたいです。
私が住んでいる家がまさに、破風板が無垢の無塗装になります。
築12年になりますが今のところは痛んでいる様子はありません。しかし、今後は少し心配かなという気もしております。築10年以降、ご自身で気にして点検することができるか。いざメンテナンスという際に、施工性の良い場所にあるか(手が届くか)という事も大きく関わってきますので、設計者さんとよく相談なさってください。
色々検討して、大丈夫そうであれば、ぜひ無塗装で行きましょう。杉材は一般的にはあまり水に強くない為、出来ればもう少し水に強い木材で破風を作られることをお勧めします。(飫肥杉など、比較的水に強い杉もあります)