2024.10.20
森さんは、太陽光の発電量が余るようになったら蓄電池を検討して良いという立場だったかと思いますが、現状車を持っていない人が家の新築にあわせて車の購入を検討している場合、現時点でも電気自動車+V2H設備の導入は有効と考えておりますか?
蓄電池を買うよりは有効に使えるのではと考えておりますが、それらの設備は将来必要になってから導入してもいいと考えます。そのため、まずは新築の時にしかできないものにお金を掛けたほうが良いかなとは思っております。十分な性能を確保できていてかつ予算が余っているのであれば、導入しても良いかと思います。