2024.06.15
高気密高断熱を謳う住宅を拝見すると1台のエアコンで家全体を空調する仕組みをしばしば見かけます。ただ夏場にエアコンが故障した場合、悲惨なことになる気がしますので、やはりエアコンは2台必要かと思うのですがいかがでしょうか?
仰る通りですね。
全てに通じる事ですが、リスクは分散できるのであれば分散しておくに越したことは有りません。
ただ、リスクを分散する為のコストがかかる事もまた事実でして、エアコンの設置台数も、どこまでリスク分散とコストアップのバランスを取るかという事になるかと思います。
1台で済むところを2台にすると、2台目のエアコンは主にバックアップ用となり、稼働率は1%も無い様な状況になってしまいます。もしもの時の為にどのくらいの準備をするかは、よく建築会社さんと話し合ってもらえたらと思います。