2024.10.20
断熱リフォームについての質問です。 通気層のないほぼ無断熱の古い日本家屋で出来るだけ費用を抑えた方法で断熱リフォームをする場合、森さんはどのような方法を取られますでしょうか?
構造躯体がしっかりしているのであれば、既存の外壁外側表面を防湿層にして外張り断熱をしてしまうのが良いかと思います。
弊社でも実績は数件あります。北海道で開発された工法でして、マニュアルなども公表されております。非破壊で工事を進められるのが良いですが、日本家屋ですと屋根周りの取り合いは苦労するはずです。
信頼できる工務店さんに相談をお願いします。